投稿

2025年カレンダーお配りしております!

イメージ
  花キューピット2025年カレンダーが届きました! 数量限定ですので、ぜひフラワーショップ四季名護のお店でもらってくださいね!

スタッフ急募中!土日祝日のみでもOK!

イメージ
 正社員さん、アルバイトさん、土日のみでもOKです! あなたも名護の花屋さんで働いてみませんか? お花が好きな方で、運転免許をお持ちの方 (配達などがあります)。 まずは相談がてらご連絡くださいませ! 0980-52-7039   shikinago アットマークgmail.com https://www.instagram.com/flower_shop_nago/

2024年秋のおすすめ!ケイトウ、リンドウ

イメージ
 沖縄でも暑い日差しがすっかりと柔らかくなりました。 台風シーズンもあまりなく、太陽が照りながらの突然の豪雨という狐の嫁入り程度で過ごしやすくなってきました。 『秋 Autumn 』をテーマに、おすすめの、シマネトリコやケイトウ(鶏頭)やリンドウをご紹介しております シマネトリコ(Fraxinus)は、秋の風情を感じさせる素敵な花です。 小さな白い花が集まって咲く様子は、まるで雪が降り積もったかのよう。涼やかな印象を与えながらも、秋の温かみも感じられる不思議な魅力があります。 お部屋に飾れば、秋の訪れを感じさせる素敵なアクセントになります。 ケイトウ(Celosia)は、その鮮やかな赤や紫の色合いで目を引きます。鶏の頭に似た形状から「鶏頭」とも呼ばれ、情熱的で力強い印象を与えます。長く楽しめる花なので、秋のインテリアとしてもおすすめです。華やかさを求める方には、ぜひこちらをお勧めいたします。 リンドウ(Gentiana)は、深い青紫色が特徴的な花です。その神秘的な色合いは、秋の澄んだ空気を思わせます。花言葉は「誠実」。大切な人へのギフトとしても素晴らしい選択になるでしょう。 これらの花々を組み合わせれば、秋の豊かな彩りを存分に楽しんでいただけます。シマネトリコの白、ケイトウの赤、リンドウの青紫と、色とりどりの花々が秋の訪れを華やかに演出します。 ぜひ、沖縄の秋を彩るこれらの花々をお楽しみください。お客様のお好みやご用途に合わせて、最適な組み合わせをご提案させていただきますので、お気軽にご相談くださいませ。​​​​​​​​​​​​​​​​

9月16日 敬老の日 長寿の象徴のお花

イメージ
  今年の『敬老の日』は、2024年の9月14日土曜日、15日日曜日、16日月曜日の3連休 となります。 # 長寿を象徴する花ガイド:9月16日 敬老の日特集 敬老の日に贈る花を選ぶ際、長寿を象徴する花を選ぶことで、より意味深い贈り物になります。以下に、日本で長寿を象徴する代表的な花をご紹介します。 親族から、お花を贈られることによって、幸せを、感じるホルモンの『オキシトシン』もより多く分泌され、健康で長寿になりますように! ## 1. 菊(キク) - **象徴**: 最も代表的な長寿の象徴 - **花言葉**: 高貴、高尚、真実 - **特徴**:    - 日本の皇室の紋章にも使用される   - 様々な色や形があり、アレンジメントの主役に最適 ## 2. カーネーション - **象徴**: 母の日だけでなく、敬老の日にも人気 - **花言葉**: 感謝、尊敬、純粋な愛 - **特徴**:   - 長持ちする花として知られる   - ピンクや赤が特に人気 ## 3. ユリ - **象徴**: 純粋さと長寿 - **花言葉**: 純潔、威厳、尊敬 - **特徴**:   - 華やかで香りが良い   - 白やピンクのユリが敬老の日に適している ## 4. 松(マツ) - **象徴**: 不老長寿、繁栄 - **花言葉**: 不老長寿、勇気、不屈 - **特徴**:   - 盆栽や生け花に使用される   - 常緑樹で長寿のシンボルとされる ## 5. 梅(ウメ) - **象徴**: 長寿、健康 - **花言葉**: 忍耐、高潔、純潔 - **特徴**:   - 早春に咲く花として知られるが、造花や絵画でも人気   - 赤梅は特に縁起が良いとされる ## アレンジメントのヒント - これらの花を組み合わせて、意味深いブーケやアレンジメントを作成できます。 - 菊とカーネーションの組み合わせは、敬老の日の定番です。 - 松や梅の枝を添えることで、日本的な趣を演出できます。 - 紫や黄色など、長寿を象徴する色を取り入れるのもおすすめです。 長寿を象徴するこれらの花を贈ることで、感謝と尊敬の気持ちを込めた、心のこもったプレゼントになります。 最近では、『アーティ...

『ほおづき』をお供えする理由は?

イメージ
お盆のお供えものに『ほおづき』を供える理由は? 1. 魂を導く灯り:ほおずきは灯篭や提灯に似た形をしており、魂を導く灯りと見なされてきました。お盆の時期には先祖の霊が家に帰ってくると信じられており、ほおずきを供えることでその霊を迎える灯りの役割を果たします。 2. 霊を癒す果実:ほおずきの鮮やかなオレンジ色や形が霊を癒すとされ、その美しさが故人への敬意を示す象徴ともされています。 3. 実りと豊かさの象徴:ほおずきは多くの種子を持っており、繁栄や豊穣を象徴するものとされます。これにより、家族の繁栄や健康を祈る意味も込められています。 これらの理由から、ほおずきは特にお盆の時期に供えられることが多いようです。 https://vt.tiktok.com/ZSYK1K2EL/ https://x.com/shikinago/status/1818942441317429620?s=61&t=4mGPqJ8_um4GG5_AOJxhUg  

花キューピットの365日の誕生花と花言葉

イメージ
 花キューピットの365日の誕生花と花言葉 知っておくととても便利です!大切な方の #誕生花 が検索できます! @shikinago は #花キューピット 加盟店です https://www.i879.com/birth/flower/